サイトパワーを外部リンクから守るプラグインWP External Linksの設定方法

こんにちは、Saayaです。

 

あなたのサイトパワーが強くなってきたら、

外部リンクにそのパワーを漏らさないようにしましょう。

 

どの位強くなったら設定するのか?

それは人によって様々ですが、

私はサイトのpv数が一日1000pvを超えたら

設定してもいいと思います。

 

確実に、

月収5万円を超えたら

設定すべきですね。

 

このレベルになると、

あなたのサイトのパワーも結構あるので、

せっかくたくさんアクセスを集める記事が書けていても

画像や動画のリンクを張っていると

そちらにパワーを吸い取られてしまっているのです!

 

 

パワーを吸い取られてしまうと、

Googleの検索ページでの表示順位に

影響がでかねません。

 

今後、月収10万円に最短で進むためにも

100%フルパワーで勝負していきたいので

 

サイトパワーを漏らさず

外部リンクを貼れるプラグイン

を導入しましょう。

 

WP External Links

 

このプラグインは、

サイト開設時から導入しても全く問題ないのですが、

ある程度アクセスを集めるようになりましたら

より「外部リンク」へサイトパワーを吸い取られることが

どれだけデメリットがあるかがわかると思いますので

このタイミングでご紹介しました。

 

サイトパワーが強くなったら必ず

このプラグインでサイトを守りましょう!

広告を記事中の好きな場所に貼る方法! AddQuicktagの導入方法&使い方

こんにちは。Saayaです。

 

無事にアドセンスの審査に通過し、

いくつか広告を貼れたら、

今度は記事の途中にも広告を設置してみましょう。

 

設置する場所は、

どれくらいの分量の記事かにもよりますので、

いつも同じ場所に貼るわけにはいかないですよね。

 

なので、プラグインを使って

自分の好きな場所にワンタッチで貼れるようにしましょう。

 

Add Quick Tag

 

 

広告がクリックされやすいのは、

ちょうど記事を読み終わって

一息ついたタイミングです。

 

なので、

一番クリックされやすいのは

記事の一番下のことが多いですね。

 

でも、来てくれた人の全員が最後まで

記事を読んでくれるとは限らないので、

途中にも1つか2つ、

広告を貼っておくとよいでしょう。

 

ただ、ベタベタ貼りすぎると

見てくれる人にとって

邪魔にしかならないので、

文字数1000時くらいの記事なら

 

見出し3の直前に1つずつ

 

くらいの割合で私は入れています。

多くても、1記事に3つくらいですね。

 

たくさん記事を書けば、

広告を貼ることも増えてきますから

このAddQuicktagというプラグインで

簡単に広告を貼れるようにしましょうね。

人気記事ランキングを表示させる方法

こんにちは。saayaです。

 

今回は、数ある記事を

人気順のランキング形式で表示させるためのプラグインを

導入していただきたいと思います。

 

 


WordPress Popular Posts

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※現在は、ダウンロード後の設定ページの見た目が

少し変わっています。

 

このように、日本語表示に代わっていますので、

 

統計情報

 

の上にある、

統計情報 ツール パラメーター

 

より、

ツール

 

を選ぶと、動画と同じ設定ページに飛べます。

 

その後は、

 

このようなページに行きますので、

「画像の取得元」を

本文内の最初の画像

で選択すれば、

その後は動画と同じように設定が可能です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

このランキングを設定する事で、

来てくださった方が

人気の記事も読んでくれる可能性があるので、

滞在時間を延ばすことが期待できます。

 

また、自分でもどんな記事が人気なのかを分析し、

次回の記事執筆のヒントにすることもできるのです。

 

ただし、1点だけ注意が。

 

もしもあなたが、ある特定の分野でサイトを運営している場合、

(例えばアイドルに特化しているなど)

同様の内容で記事を書いている人に

「こういう記事を書けば人気が出るのか」と

ヒントを与えてしまい、ライバルを育ててしまう可能性があります。

 

そういう場合は、このPopular Postsは表示させず、

自分が分析するときのみ使うほうがいいかもしれません。

 

あくまでも、トレンドサイト用とお考えください^^

TinyMCEAdvanced(執筆用プラグイン)の導入方法&使い方

こんにちは。saayaです。

 

アドセンスの審査に合格し、

はれて広告を貼れるようになりましたら、

執筆する作業も少し複雑化していきます。

 

それに対応できるプラグインを導入しましょう。

 

 

 

TinyMCE Advanced

 

今まで使っていた機能をさらに拡充させるプラグインです。

少し今までと見た目が変わるので

最初は戸惑うかもしれませんが、

慣れてくるととても使いやすく、また

いろいろな表現ができますので便利です。

WP multibyte patchの有効化の仕方について

こんにちは。saayaです。

 

引き続き、細かい作業が続いていますね。

お疲れ様でございます!

 

さて、今日のプラグインは、

WP multibyte patchというものです。

 

こちらはすでにダウンロードしてありますので、

プラグインの一覧から探し、

有効化をするだけの作業となります。

 

 

とても簡単ですが、これを有効化しないと

いろいろと不具合が起こることが予想されますので、

必ず忘れずに有効化してくださいね。

お問い合わせフォームの設置方法

こんにちは。saayaです。

 

本日は、自分のサイトにお問い合わせフォームを設置する方法を

ご紹介します。

 

 

自分のサイトにお問い合わせフォームがあると、

もし何か記事に関して質問がある方や

なにか聞きたいことがある場合、

簡単にこちらに連絡できます。

 

 

Contact Form 7

 

「お問い合わせフォームなんて付けたら

変なコメントや誹謗中傷が来るのでは?」

 

と心配されるかもしれませんが、

むしろ逆にそういったものを防ぐことができます。

 

実際、私も毎月10万人近い方に

来ていただいているサイトを持っていますが、

2017年6月現在で運営歴7か月ですが、

お問い合わせフォームを使ってコメントが来たのは

たった2件のみ。

 

しかもその内訳は、

①取り上げた本人からのお礼

②人気記事に対して広告設置のお願い

でした。

 

よく考えたら、お問い合わせフォームには

送る側のアドレスも書かなくてはいけないため、

よっぽどの理由がない限り、

自分の情報を開示してまで

連絡はしてこないはずなのです。

 

まれに、記事に対しての苦情が

来ることがあるようですが、

それは無断掲載だったり、

書き方で相手が嫌な思いをするような内容だったり

運営者側が直さなければならない場合が

ほとんどです。

 

逆に、そういった記事を放置して、

Googleからペナルティ=記事掲載取りやめ

なんてことになるくらいなら、

むしろ教えていただくほうが助かります。

 

とはいえ、いずれにせよお問い合わせが来ることは

月10万稼ぐサイトでも、

月1回あるかないか程度です。

 

それよりも、

「お問い合わせフォームを設置するほど

しっかりしたサイト運営をしている」と

Googleを含む見る側の人たちにアピールし、

信用度を高めるツールだと思い、

導入していただければと思います。

Broken Link Checker (ブロークンリンクチェッカー)の設定方法

こんにちは。saayaです。

 

あなたが書いた記事の中に、

動画を貼りつけているものがあると思いますが、

その動画のURLが繋がらなくなってしまうことが時々あります。

 

理由は、動画作成者が削除したか、

何らかの理由でURLを変えてしまったのかだと思うのですが、

せっかくあなたの記事を読み、

動画も再生しようと思ったのに、

「見れない。。。」となると、ガッカリしますよね。

 

そんな状態をいち早く知り、

私たちに教えてくれるプラグインが

Broken Link Checker(ブロークンリンクチェッカー)です。

 

動画につながらない、見られない、という状態のことを

「リンク切れ」と呼びます。

 

そのリンク切れが起きた際にすぐ知らせてくれるので、

自分でいちいちリンク切れを探す必要がなくなるため、

とても便利です。

 

 

Broken Link Checker

 

「リンク切れだよ~」とお知らせが来たら、

なるべく早く直すようにすると良いでしょう。

All in one SEO pack の導入の仕方

こんにちは。saayaです。

 

より多くの収益を上げるためには、

より多くの人に記事を読んでもらう必要があるということを

理解していただいていると思います。

 

より多くの人に見てもらうには、

サイトのパワーを強くしなければいけません。

 

サイトパワーが強くなれば、

検索ページの上位に表示されるので、

クリックしてもらいやすくなるからです。

 

そのサイトパワーを上げるには、

いろいろな方法があるのですが、

All in one SEO packというプラグインを導入して使用すると、

じわじわではありますが、

SEOパワーを上げることができます。

 

ちょっと手間は増えてしまうのですが、

結果的にはこのちょっとした努力が

SEOパワーを上げる近道になりますので

ぜひダウンロードしてくださいね。

 

 

 

All in one SEO pack

 

最初は入力が大変かもしれませんが、

徐々に慣れてきますので安心してください!

 

きっと、数か月後のあなたは

「コツコツ頑張ってよかった!」と

思えると思いますよ^^

プラグインAkismetの導入方法

こんにちは。saayaです。

 

ブログを運営していくうえで、

できるだけ記事投稿に時間を費やしたいですよね。

そのためには、なるべく他のことに手間をかけないようにして、

時間を有効に使う必要があります。

 

サイトを運営していると、

いろいろな方にコメントをもらえるのですが、

中にはまったく意味のないものも書き込まれたりします。。。

 

いわゆるスパムと言われるものなのですが、

迷惑メールのようなものと捉えていただくのが一番近いと思います。

 

そんなスパムコメント(書き込み)をされないために、

サイトを守ってくれるプラグインがあります。

 

それが、

Akismet(アキスメット)

です!

 

このプラグインを導入すると、

スパムコメントを排除することができるのです!

 

スパムコメントだらけのサイトは

信用度も下がりますし、

いちいち自力で削除するのは大変です。

 

このAkismetを導入して、

スパムコメントからサイトを守りましょう!